|
先日、痛ましい事故が発生した
疲れによる居眠りか 当方も長距離を走り、今日も眠くなり途中(15時くらい)で仮眠した。
もっと早くの休憩が必要!
同業者による事故と聴き無関心ではいられない
(卒業後に就職した電力では 作業、車両、健康 について教育された。)
タイヤ交換中にランドクルザー ZX 3.5L V6インタークーラー付ツインター(10AT)を試乗する。
衝突回避支援、歩行者検知機能、車線逸脱警報、レーダークルーズなど安全装備。
山奥の水力、風力、太陽光発電所の業務に役立ちそうなので欲しくなる。
【防具、保護具の雑談】
・法的な着用要否は事業者(会社)が社員に命じる必要がある。
(個人事業者である電気管理技術者は適用されない。【屁理屈】。
当然の事、自分の安全は自分で守る。)
※ 労安法をよく読んで、本当の安全は何かを見極める必要があり。
きんでん、中電工などが高圧活線作業をホットステックで行っている。操作する手は高圧絶縁ゴム手袋では無く、ゴム手袋である。
高圧ゴム手袋を使用すると器具を操作し難い、不安定による事故など 安易に高圧ゴム手袋は使用しない会社もある。
保安法人において会社、組織が着用を定めれば社員は遵守義務がある。
(法人と個人の違い 安全は同一)
ハリアーさんも関西地方で言えば、関電エンジンニアリングで特高などを経験されたベテランさんなので、私達若い者(? 若くは無い!)の御指導(経験談など)をお願いします。
|
|