電気管理技術者の交流掲示板
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
アルハイさんへのお返事です。 > コンサルしているバイオマス発電所は、 > 連系電圧:22kV > 出力:5700kW > タービンの入口蒸気圧:5.84MPa(主任技術者要件 1種) > ※ 常時監視 3交替 の予定で工事着手しました。 > > 発電所は、常時監視しない発電所がある > ・随時巡回方式 > ・随時監視制御方式 > ・遠隔常時監視制御方式 > > 私が主任技術者を行っている水力発電所(6.6kV 210kW)は、随時巡回方式です。 > (電技解釈により出力2,000kW未満の条件がある。) > > 太陽電池発電所(6.6kV 456kW)も随時巡回方式です。 > 太陽光発電は危険を伴わないので規制をほとんど伴わない。 > ※ 今回設置した遠隔監視・制御装置にて・遠隔常時監視制御方式と言うには無理が!
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL