電気管理技術者の交流掲示板
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
アルハイさんへのお返事です。 > エヌエフ回路設計ブロック試験器(RX4744)の場合は、アース付き3P電源が必要。 > (RX4744はラインフィルタを使用しており接地しないと試験器外箱の電位上昇して感電する恐れがあります。夏季の汗をかいたときなど何度か電撃に遭遇する。) > ・2sq-3C-30mのドラム購入してケーブルは撤去。 > ・VCTF-22 2sq-5c-30mに張り替える。(実質 4sqとして使用する。) > ・温度センサーは除外とする。 > 改修目的:電圧降下対策と全てのケーブルを伸ばして焼損対策をする手間を省くためです。 > 参考:RX4744及びPHA-200A-11は、AC85~115V、AC180V~240Vのフリー電源であるので高電圧が有利であるが利便性でAC100Vを選択。 > > プロテクター(地絡・過負荷・短絡)をYKさんに送って貰う。 > 重要施設等の電源借用時に使用。(電力、官庁) >
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL