電気管理技術者の交流掲示板
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
アルハイさんへのお返事です。 > 受託事業所(契約電力:450kW)のアクティブフィルター > 機器構成は左より > ・2500kVA制御部 > ・833×3kVA SHR シャントリアクトル(分路リアクトル) > ※無効電力吸収 電力会社の系統変電所に設置が多い。 > ・第7次フィルター 200kVA > ・第5次フィルター 500kVA > ・第3次フィルター 800kVA > ・変圧器 1250kVA > > 当事業所は自動車関連工場でスポット溶接あり。スキー場はゴンドラリフト、鋳造工場には高周波誘導炉がある。目的の高調波を抑制するように設計されているのでコンデンサー、直列リアクトル容量にて高調波計算出来る。 > 高調波抑制対策指針により対応されている電気管理技術者は、各次数の高調波流出計算はされている。(今度入会されるKさんは得意とする。)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL