電気管理技術者の交流掲示板
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
アルハイさんへのお返事です。 > ・先日、定期点検を行った22kV需要家を訪問。 > ・点検同日に(株)正興電機製作所にて自動力率調整器(55)のCT入力を主変圧器(5,000kVA)2次に変更する工事を行っていた。 > 目標力率がLAG99.5%となっているので、無効電力がLAG200Kvar 取引用計器の有効電力量と無効電力量をみると、平均力率が99%になるのはまだ余裕があるが、少し心配。 > 平均力率の求め方は、電力会社の標準料金表に載っているが、逆算するとLAG99.5%以上が力率100%となる。 > 目標力率を100%に変更すると、SC(300kvar)が1台追加投入した。 LAED100kvar
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL