電気管理技術者の交流掲示板
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
アルハイさんへのお返事です。 > ・警報試験実施。(LS-10E) > > ・発電盤前面 > > ・制限抵抗の銘板 設定は50Ω(3kV) > ※ 6kVの場合は25Ωが適切と思っています。 > 重電大手は設計が解っていますが、中小は適当なため後で見直し改修が必要となる場合がありました。 > > > LS-10E設置目的 > ・今まで監視所にNTT電話回線を利用して故障通報していたが、その装置が故障。 > 修理費が高く、現行品にしても高価。 > ・電力会社の配電線停止による発電所停止。軸受け温度上昇による発電所停止。 > 3kV主回路に小動物が感電して発電所停止。 > 以上のような停止を監視所に通報して、障害除去後に発電所を運転する。
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL