電気管理技術者の交流掲示板
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
アルハイさんへのお返事です。 > 発電所、変電所において全停電作業はほぼ無し、また直流電源は生きている。 > > 制御回路を含めて全停電の作業しか経験していない作業員は活線作業の基本が出来ていない。 > 【電力会社における作業の基本】 > ・裏面作業時は金属製の腕時計を外す。 > ・アルミ脚立は使用厳禁。木製、プラスチック製を使う。 > ・端子の不必要箇所の養生。また、端子等の養生を確実に行う。 > > ※ 小さな高圧キュービクルなどの点検と大きく異なるので常にKYを頭に入れての試験を行う。 > > ※ 応用作業が多くなるので三線結線図(VT、CT1、2次回路)、シーケンスはその都度読んで臨機応変に対応出来る必要がある。客先の水道係担当の方が電気課に異動になり監督をされているが、下手な電気管理技術者より理解されているので頑張らなくてはと思う。
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL