電気管理技術者の交流掲示板
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
アルハイさんへのお返事です。 > 無停電作業のため高圧発電機にて周辺の需要家供給を行うとの事。 > よって無効電力発生源のコンデンサ停止を要求される。(同期発電機は定格力率遅れ80%程度) > 基本的な事は、高2くらいで学習した電圧制御が不能となり異常電圧が発生するのを防止が目的です。 > (同期発電機の負荷特性。電験3種のテキストに載っています。) > > プライマリーカットアウト(PC HPC-30)にてコンデンサ停止。 HPC-30は負荷30A、コンデンサ15Aの開放(電流遮断)が可能かを確認する。 > なるべく単相運転時間を少なくするためにフック棒2本にて操作する。(進み90°電流は開放時に音がする。)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL