電気管理技術者の交流掲示板
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
アルハイさんへのお返事です。 > コンビニの使用前検査 > ・変圧器は灯動共用(定格に対して灯動共用は中身が大きいので実負荷に耐えれる。管理料が安く抑えられる。) > ・Cubはコンビニ支給。(中身はLGR、THR等無し、当然SR無し) > > SOG試験は、SOUKOU:DGR-1000KD を使用する。 > デジタルメータ-だがアナログメーターなみの調整のし易さ。 > ※ 先日の会合でTOGAMIの試験器(DGT-M2)を営業マンと話をしながら見ていたが、太い試験ケーブルは何とかならない? > 100万円以上する22kVのPGSや遮断器(GBT)を売って儲ければと話す。 > 高圧開閉器製作は一流となったが、継電器試験器は試験器専門メーカーと比較すると10年以上遅れている。(欲しくなる試験器はスタイルが重要!) > > 電力などで使用していた京濱電測器(TPR-33 無歪み)の試験器が中古で出る場合があるので昔を懐かしみ欲しいと思うが、非常に重い、電源が三相200V、躊躇する。 安くて便利なSOUKOU製となる。
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL