電気管理技術者の交流掲示板
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
アルハイさんへのお返事です。 > 同業者のTさんとの話で出ていた変圧器の定格容量について > > 【配電用6kV油入変圧器(JIS C 4304 1999)抜粋】 > 3.定義 d)定格 > > 4)定格容量 > 銘板に記載された皮相電力で、定格二次電圧、定格周波数及び定格力率においてこの規格に定められた温度上昇の限度を超えることなく、二次端子間に得られる値。キロボルトアンペア(kVA)で表す。 > > 8.8 温度上昇限度 > 温度上昇試験を行ったとき、その値は次の値以下でなければならない。 > 巻線:抵抗法による測定で温度上昇限度55K > 油(外気と接触しない場合):温度計法による測定で温度上昇限度55K > > 10.9 温度上昇試験 > 省略 > 特高関係の使用前自主検査では行う場合があります。(工場試験データーの確認要) > ※ 安全管理審査を受審する電気主任技術者は理解する必要があります。
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL