電気管理技術者の交流掲示板
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
アルハイさんへのお返事です。 > 【不具合調査】 > ・絶縁抵抗測定:20MΩ 良好 > ・発電機固定子巻線インピーダンス:3相バランス良好。 > ・26インピーダンス:100Ω 良好 > ・発電機の電圧、電流、電力、力率、軸受温度、固定子温度を > HIOKIの電源品質アナライザ(3196)で測定する。 > この3196は管理技術者のTさんKさんも持っておられるが非常に便利。(高価 60万円) > DMM(デジタルマルチメーター)機能も充実しているので非常に使いやすい。 > 発電機電流のアンバランスあり。工場持ち帰りの上で回転子を重点点検及び整備。 > > 変電機器は良否の判定が容易だが発電機器はいろいろ複雑。 > ※ 発電所の保安管理をする場合はメーカーの補修作業に何日か立ち会って解らないことを質問するぐらいでないと務まらない。 > 不具合時にメーカー代行で対応することもあるが、素人みたいな主任技術者も
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL