電気管理技術者の交流掲示板
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
アルハイさんへのお返事です。 > 最近、トランジェント電圧検出に夢中 > > 検出幅が5μS以下は不可だが多機能で費用の安価なPQ3100を使ってみる事にする。 > (太陽電池発電所の使用前自主検査及び使用前自己確認において財団さんがよく使っている。) > > HIOKIの部長山﨑様に何度もメール質問を行い、何となく納得。 > サンプリング 測定帯域 最大ピーク > ・3196 2MHz 200kHz ±2kV > ・PQ3100 200kHz 40kHz ±2.2kV > ・PW3198 2MHz 700kHz ±6kV > > PQ3100は25μS波形の記録となるが、設定の工夫で何とかする。
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL