電気管理技術者の交流掲示板
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
アルハイさんへのお返事です。 > AC22kVのケーブルとスイッチギヤの絶縁性能確認を直流のみで行う計画の業者がいたので省令をチェック。(電技解釈第15条、第16条 直流電圧による絶縁耐力試験が省令を満足する場合) > 但し、整流器や燃料電池等は除く。 > > 第15条 高圧又は特別高圧の電路 > 1.電線にケーブルを使用する交流の電路においては試験電圧の2倍の直流電圧 > 2.最大使用電圧が 7,000V以下の直流電路は最大使用電圧の1.5倍の直流電圧 > > 第16条 機械器具等の電路の絶縁性能 > 1.交流の回転機においては、試験電圧の1.6倍の直流電圧 > 2.太陽電池モジュールは、最大使用電圧の1.5倍の直流電圧 > 3.開閉器、遮断器、電力用コンデンサ、誘導電圧調整器、計器用変成器、その他の器具の電路並びに発電所又は変電所、開閉所若しくはこれらに準ずる場所に施設する機械器具の接続線及び母線 > ・使用電圧が低圧の直流電路は、最大使用電圧の1.5倍の直流電圧 > > 対地静電容量が大きいケーブル、大型発電機、直流電路は、直流電圧により試験OK。 > 交流回路の対地静電容量が小さな箇所は交流電圧による試験限定。 > 機器によってはJESC E7001(2015)と試充電による絶縁性能の確認が認められているが発電機は現地絶縁耐力試験が必須なので要注意。 >
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL