電気管理技術者の交流掲示板
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
アルハイさんへのお返事です。 > ・今日の早朝はPASの絶縁耐力試験他 > > ・10時から定期点検 > ムサシインテックから新発売した(11/25:初出荷)OCRリレーテスターORT-50A使ってみる。 > > パンフレットによる謳い文句 > ・900VAの発電機で電流トリップ方式の連動試験ができる。 > ・時限測定が自動で出来る。(但し、タップ値の電流を実際に流して設定する。) > > 実際に使った感想 > ・CT2次TT印加の場合は、負担が大きくなるので20A以上の電流が流せない。(波形の歪みあり) 単体入力が必用。 > ・大電流域の試験は波形歪みの影響で試験結果の良否判定が難しい。 > > ★ この試験器で継電器の良否判定をおこなう場合はかなりの熟練試験経験者でないと無理。 > (電源容量を小さくするために100V→25Vに電圧を低下させているため、負担の大きくなるTT印加など不可能。)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL