電気管理技術者の交流掲示板
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
KYさんへのお返事です。 > アルハイさんへのお返事です。 > > > KYさんへのお返事です。 > > > > 電力会社の64V1、B種接地抵抗許容値から完全地絡電流を算出するとそのバンクあたりの諸条件が解ります。(電力会社の検出時のV0、Ig、位相角 と 需要家リレー検出時の V0、Ig、位相角 ) > > ※ 位相角は同じですが > > > > 当方が需要家の整定検討する場合はそのようにしております。 > > > > > > アルハイ様 > > 一般には受電の整定値は電力会社から指示を受けて整定すると思っておりましたので、需要家のほうでも検討する場合があるとは勉強不足でした。電力会社のバンクの64V1の値とか聞けば電力会社は教えてくれるのでしょうか?
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL