電気管理技術者の交流掲示板
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
アオさんへのお返事です。 > ありがとうございます。 > 早速電力会社に相談してみます。 > > ケーブル診断ですが、これも基本的にVCT一次側の離線はいけないわけですね? > 1万ボルトをVCT二次からかけるのはVCTへの影響が心配なのですが・・・ > 以前に他社さんが離線して実施してしているのを見て何も考えずにやってました。 > > 先日、DGRを試験した際、150%の電圧をかけて最小電流の測定をしたわけですが設定電流を過ぎても動作しませんでした。そこで電流を流したままで位相角度を調整したところ進みの50°で動作。確か以前にもこのようなことがありましたが・・・
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL