電気管理技術者の交流掲示板
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
アルハイさんへのお返事です。 > 特高発電所のシーケンス不具合があった。 > 結局フィーダー事故でバンク2次のCB他 3台のCBがトリップした。 > 整定値検討、タイマー確認、リレー確認を行う。 > 出来れば総合動作試験を行いCB三台を模擬したい。 > エヌエフ回路設計ブロック製品は高い、自作の模擬遮断器は信頼性に欠ける。 > > 各遮断器へのトリップ信号(トリップ用TTにて)動作時間を見るために > SOUKOUのミリセコンドカウンタ(MSC-3K)OR HIOKIのメモリーハイコーダー(MR8847A)を使うか考えてしまう。
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL