電気管理技術者の交流掲示板
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
アルハイさんへのお返事です。 > 塩害地区(超重汚損:0.12超過~0.35以下mg/? )のキュービクル取替え > > ビル屋上で風雨が吹き込むので換気扇、通気口は全て無し > ・空調設備、高圧キュービクルの取替え1ヶ月前で電気工事業者が決まっていないので、高圧キュービクルを当方にて河村電器産業(株)、山陰パナソニック(株)「代理店」へ発注する。 > 支払い責任は生じるが、自分の思うようにキュービクル設計が出来る。 > キュービクル発注の数日後に工事業者が決まったのでキュービクル支払い一式を引き継ぐ。(法人ではないので当方の売上金額を上げたくない。) > > 今回の特徴 > ・換気扇、通気口を無くしてキュービクル内へ潮風が入るのを防止。 > 当然のこと変圧器による箱内の温度上昇については主任技術者にて責任を負う。 > ・滅多にしない変則V結線とする。 > (費用を低減)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL