電気管理技術者の交流掲示板
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
アルハイさんへのお返事です。 > ハリアーさんへのお返事です。 > > こんばんわ > > >制御電源喪失試験はどのようにされているのでしょうか? > > 今回の試験は、TMEIC 2500kW (出力AC電圧と共用) > よって、連系側で遮断すると制御電源がなくなりパワコントリップです。 > 以前の機種では制御電源は専用でUPSなどで送っていましたので制御電源をトリップさせていました。 > > ある程度の水力発電所、火力発電所などでは制御電源はDC110Vにて供給。 > MCCBトリップで制御が利かなくなったときに入口弁、ガイドベーンが閉まって安全に水車が停止することを確認します。 > その時の水圧上昇、回転数上昇、電圧上昇が設計値以内に入っている事を確認します。(プラント確認) > > 太陽光のPCSように形式試験を取っているものを現場試験が必要か疑問に感じますが、商売を考えると永久に残してもらいたい。
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL