電気管理技術者の交流掲示板
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
電気科学生から保安員さんへのお返事です。 > アルハイさんへのお返事です。 > > 余談ではありますが、某都市に行かれますとたまにお客様が停復電操作に立ち会わないところもありますので、ご注意が必要になります。 > 別件ですが、手順書通りしないお客様が多数のため、高圧受電設備の三相短絡接地の取り忘れの復電をし波及事故が起こるのが多いと、Tメーカーの方にお聞きしました. > > 例えばなのですが、サブ変復電時特高変電所からサブ変電所まで遠いため無線機等を使用するはずですが、復電時間になった為連絡せず遮断器を「入」「試験位置」にして短絡接地が取れていなくて設備が壊れる事象が年に多くても4回程度あるそうです。6.6kV受電の三相短絡接地の取り忘れの事故が多すぎると個人的には思いますが… > > 手順としては下記続く(所々省略) > ① 特高についた連絡 > ② サブ変の三相短絡接地を外す > ③ 特高からサブ変電所の送り遮断器の投入 > 以下続く > > >
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL