電気管理技術者の交流掲示板
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
アルハイさんへのお返事です。 > 連日の夜間作業 > > SOUKOUのADT-3K05-Cを使って絶縁耐力試験をスムースに行う。 > > 4000kWのPCSごとに次の測定、試験を繰り返す > 試験準備→試験前の絶縁抵抗測定→絶縁耐力試験→試験後の絶縁抵抗測定→試験回路片づけ > ※ 1PCSを1時間以内にこなす。 > 移動、不具合改修を含めると上出来! > > 絶縁抵抗測定は、対地静電容量が多くなると1MΩ(1mA、1000V)に上昇に要する時間は非常に長くなる。 > > SOUKOU協力によりかなりの時間短縮 > 試験機例 > ADT-3K05-C 165mA > IP-020D 10mA > 他メーカー機器もかなりあるが インステック20mA、他10mA > ほとんどオートの為に大容量ではエラーとなる > > この試験器を使うと他の機器は使えない! > 容量、放電抵抗250kΩが活きる状態を理解して > 太陽電池発電所の使用前自主検査を行う場合は必須でしょう!
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL