電気管理技術者の交流掲示板
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
アルハイさんへのお返事です。 > コンピューターを交換後、エンジン起動OK > エアコンが動作しないとの事。 > > 取りあえず、トヨタレンタリースで四駆オートマのハイエースを借りてもう。 > > 故障探査が遅い。電気の事故探査も技術者のレベルで「絶縁抵抗測定」する人、「絶縁耐力試験、試充電」を効率的に行い短時間で探査を終える人がいる。 > > 電力会社(K)において地絡事故(再々閉路失敗など)時の事故探査は試充電! > 夜間勤務で新綾部線(77kV 平行2回線)が再々閉路失敗。 > 当直責任者と相談して試充電、上手く成功! > > 電気管理技術者になってからは絶縁耐力試験を中心に事故点発見! > 現地到着後 1時間以内に事故点発見し、対策、送電OKとなる。 > > 通常点検は誰でも出来るが事故時の対応が上手く出来るかが実力! > 人身災害の時は最も平常心を持っての対応。(取引先の会長死亡に出会ったこともあり。)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL