電気管理技術者の交流掲示板
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
アルハイさんへのお返事です。 > 新聞に関電、大桑野尻発電所(長野県)の放水する水を有効利用して発電電力量を増やすと載っていた。また、株主に送られる「関電たより」にも記載されていたので微力ながら貢献したか? > > ・昨日は、66kV工事完成打ち上げが行われる。 > ・また、その近くで特高設備の改修計画があるとのこと。 > ・計画されていた某22kV特高化が決まる。(メーカー三菱電機) > ・私の家の近くでも66kV設備の改修計画(見積もり段階)が進む。 > > 私たちの保安管理業務も自由化により民間会社の参入となり競争が激しく、売り上げも低下する。基本的に電気の保安管理料は技術レベルに比例する、新規参入業者なは素人並の方々がいるが、誇張表現が激しく話する素人と解るが、素人のお客さんは話の上手な営業マンと契約してします。 > > 法令に基づき行われる特高化工事(使用前自主検査)は、現状では一般の保安管理業務従事者では不可能なレベルを要求される。差別化により業務を進める。
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL