電気管理技術者の交流掲示板
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
こぶなさんへのお返事です。 > アルハイさんへのお返事です。 > > わかり易いご説明ありがとうございます。 > > 自分の質問に間違いがありました、送電線では無く非接地系の配電線でした。 > 送電線ならば特別高圧なので、ガス遮断器で短絡電流の遮断をするのは理解していました。 > > 小水力発電所においてのPASの設置についての質問でした。 > > しかし大型発電所でも小水力発電所のどちらにしても、発電所は電源端では無く非電源端として設計されるということを教えて頂きまして、大変勉強になりました。 > > 小水力発電所において地絡保護の目的は構内側となるのであれば、配電線側(電源側)がKとなり発電所側(非電源端)がLとなることが理解できました、大変ありがとうございました。
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL