電気管理技術者の交流掲示板
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
アルハイさんへのお返事です。 > 午後から別の小水力発電所へ行く。 > > 1.ここの95も古いので誤動作の恐れがある。 > 95を更新する。(AC入力電圧が電源電圧共用タイプ。) > > 2.電磁形リレーのターゲットが出ない設計。(ターゲット動作電流を考慮していない。) > 抵抗器と52aコンを回路挿入して改善する。 > ※ 静止形は動作、イコール動作表示。(静止形高級器は回路形成でターゲットの出るタイプあり。) > > 3.発電機のモーターリング対策。 > コジェネリレーボックスの空きスペースがあったので67Pを設置する。 > 試験だけでなく、回路を組むとなると間違いは許されないので、電圧電流極性に注意する。 > 当然のこと実負荷によるシーケンステストも重要。
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL