|
> No.1639[元記事へ]
初心者ですさんへのお返事です。
こんばんわ
質問内容が図面無し、機器の定格が未記載、シーケンス動作が未記載で理解できない部分がほとんどです。
この質問内容から回答するには非常に頭が痛いです。(単線結線図、シーケンス図面etc)
> 特高からトランスで二次三次415Vにおとしてます(変圧器の二次巻線、三次巻線の意味ですか。)
(特高電圧?、二次6600V? 三次が415Vでしょうか。?)
> 低圧母線(415V?)が東西二本あり(二重母線ですか?)各々進相コンデンサ(容量?)を
> 三台ずついれ(入り? 計6台ですか?)ですが自動力率調整にせず
> 手動で昼間各1台運転夜間に三次1台開放する運用をしてました(?)
>
> 停電じは発電機が415V自動運転しますが(容量?、電圧415V?)
> この際コンデンサが各1台投入状態になるので力率は進むとおもわれます
> これで発電機に支障ないでしょうか?(受電電圧無し(27条件)でコンデンサトリップのシーケンスはないのでしょうか。)
※ 発電機の定格力率が銘板に記載されていますので、停電時に発電機供給しているときの力率が満足されれば問題ありませんが、極端に進み力率となると電圧制御不能となります。
停電試験を行い確認が必要です。
> 発電機運転中にコンデンサ切って大丈夫でしょうか
※ 遮断容量が満足すればOKです。
適した回答は、ここの設備を設置したメーカー、工事業者又は電気主任技術者に聞く内容です。
|
|