電気管理技術者の交流掲示板
Reload
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
キーワード:
電気管理事務所
電気管理技術者
高圧電気
[
ビジネス
]
スレッド一覧
◇
中日貿易偽物 コピー專門店lv-market.net
(1)
◇
ブランドの専売店 激安bag26
(1)
◇
ブランド偽物 98jp.com
(1)
◇
bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag
(1)
◇
ブランド偽物 98jp.com
(1)
◇
ブランド偽物bag26.comブランド偽物bag26.comvブランド偽物bag26.comブランド偽物bag26.comブランド偽物bag26.comvvブランド偽物bag26.com
(0)
◇
バッグ、アクセサリー、日用雑貨等のブランド品の輸出入業
(0)
スレッド一覧(全7)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
次のページ》
全5578件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
三相不足電圧継電器の試験
投稿者:
アルハイ
投稿日:2021年 7月19日(月)20時16分32秒
返信・引用
総合動作試験を考慮する
任意地点の2相短絡を模擬する。
各相の電圧の大きさと位相を設定しておいて試験を行う。
Re: 保護継電器試験
投稿者:
アルハイ
投稿日:2021年 7月19日(月)18時01分59秒
返信・引用
>
No.5293[元記事へ]
初心者さんへのお返事です。
保護継電器の単体試験は、「保護継電器」のみを引出する、配線切離で実施します。
・TT(テストターミナル、テストプラグ)を使用する場合
保護継電器盤であれば計測計器などがありません。
大型の発電機盤、電力の送電盤などであればTTより総合動作試験を行います。
(電力会社において 事故点を設定して動作、不動作の確認。 詳細は略します。)
※ 高圧需要家の受電盤であればCT2次にOCR(51R)、配線、55(力率調整器)、計器、切替SW、トランスジュサーなどが入っている場合がありますので、大きな電流を何秒流しても良いか定格短時間電流を把握しての試験を行います。
最近はDMM(デジタルマルチメーター)も多いです。
R相、T相の負担が異なるとそれぞれの相で電流整定が必要です。
(試験結果をみてR、T相の時間差があれば要注意です。)
※ 大きな電流であれば他の機器を壊さないよう継電器直接入力(負担減少)します。
【TTの短絡片を通電状態にて試験 非接地電源】
・CT回路であればCT側の短絡、リレー側との切離しが基本です。
(電力等であれば活線は当たり前。テスターによる短絡チェク!)
今回の場合は全停電の高圧需要家です。
大きな電流を流すと負担によってCT2次に電圧が発生してます。CT容量が小さく、負担が大きい場合には、負担の両端電圧が大きくなり、CT2次端子間電圧がCTの飽和電圧を超えるとCT側に電流が分流して試験結果が不良となります。
この不良によりCT負担、過電流定数、負担のミスマッチが解ります。
CT2次の負担チェックを兼ねた保護継電器試験を行っています。
(最近は、静止リレーとDMMで低負担で逆ミスマッチにより電流トリッップの接点焼損、トリップ不良が発生します。 防止のため負担調整器を設置します。)
TTバーをそのままで電流印加しますのでD種接地工事との関係で接地電源を使うと保護継電器盤を焼損(火災)する場合があります。
※ 他の方の真似をする場合は、かならず回路図を書いてチェックしてから行う必要があります。
※ 私の真似でCTT、VTT印加で回路チェック無しで、受電盤焼損、バックチャージなどの危険行為をされた例があります。
試験の目的によって印加する方法を工夫しての試験が必要です。
安全に作業を行うよう気を付けてください。
Re: 保護継電器試験
投稿者:
初心者
投稿日:2021年 7月19日(月)08時42分25秒
返信・引用
>
No.5276[元記事へ]
アルハイさんへの質問です。
毎日HPで勉強させていただいております。
質問なのですが、写真を見るとCTTの短絡バーを取り付けたままOCR試験をしている様に見えるのですが
私の周りの人は全て短絡バーを外して試験を実施しています。
CT一次側の養生等は必要ないのでしょうか?
その他留意事項がありましたら教えていただけると助かります。
初歩的な質問で申し訳ありません。
練習2
投稿者:
アルハイ
投稿日:2021年 7月18日(日)20時08分50秒
返信・引用
編集済
スイープにて
整定値:60A を14A×4 ~ 16A×4 自動スイープにて動作値を確認する。
写真は、 14.986A×4 にて接点(T1)動作
小数点1桁とすると 60.0Aが試験結果となる。
RX04701の練習
投稿者:
アルハイ
投稿日:2021年 7月18日(日)20時03分37秒
返信・引用
スイープにて
整定値:4A を 3A~5Aに自動スイープにて動作値を確認する。
小数点2桁とすると 4.00A が試験結果となる。
Re: 太陽光発電所の試験
投稿者:
アルハイ
投稿日:2021年 7月17日(土)21時33分57秒
返信・引用
>
No.5289[元記事へ]
エブリイさんへのお返事です。
ここの太陽電池発電所の外部委託先は保安法人とのこと!
保安法人にて使用前自主検査を行うが出来ない試験(使用前)について施工会社より受託とのこと。
よって
・外観検査における支持物の強度
・接地抵抗測定(接地導通、電気解釈に関する事項)
・負荷遮断試験、負荷試験の判定は除外
・パワコン、変圧器などの絶縁性能(耐電圧)、負荷試験(ヒートラン)
については今回の試験においては除外とのことでした。
(支持物の強度計算書はあるとの事でしたが 疑問も!)
単管パイプについては筋交いが不足、適切な材料を不使用など多くの問題がありますので受託される場合は要注意です。
Re: 太陽光発電所の試験
投稿者:
エブリイ
投稿日:2021年 7月16日(金)22時42分43秒
返信・引用
> Uさんが太陽電池発電所の使用前自主検査を実施中
質問させて下さい。
パネルの架台が単管パイプで構成されていますが、これで構造計算をクリアされたのでしょうか?
最近、原価低減のためか単管パイプでジャングルジムの様に高く組んで、台風が来たら壊れるのじゃないかと思うような設備が堂々と運用されていて、将来的に危惧しています。
リレー試験ソフトウェア
投稿者:
アルハイ
投稿日:2021年 7月16日(金)21時08分26秒
返信・引用
正確な試験を行うためにソフトウェアに頼る
51リレーの瞬時要素「60A」整定の動作値をソフトにて実施。
設定は、 56A→64Aを2秒にてスイープさせる。
結果は、15.008A×4= 60.032A と良好な結果。
結果を見るとソフトウェアに頼りたくなる。
ドローンによる不良モジュールの特定
投稿者:
アルハイ
投稿日:2021年 7月14日(水)21時19分11秒
返信・引用
編集済
所有ドローンは赤外線カメラの搭載が無し
空撮をして楽しむ? インピーダンス、パネルチェッカーを持っての業務は疲れる。
年齢を考慮すると赤外線カメラの搭載ドローン(業務用)に頼って身体を大切にするべきかと思う?
太陽光発電所の試験
投稿者:
アルハイ
投稿日:2021年 7月14日(水)21時12分7秒
返信・引用
Uさんが太陽電池発電所の使用前自主検査を実施中
《前のページ
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
次のページ》
以上は、新着順551番目から560番目までの記事です。
/558
新着順
投稿順