電気管理技術者の交流掲示板
Reload
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
キーワード:
電気管理事務所
電気管理技術者
高圧電気
[
ビジネス
]
スレッド一覧
◇
中日貿易偽物 コピー專門店lv-market.net
(1)
◇
ブランドの専売店 激安bag26
(1)
◇
ブランド偽物 98jp.com
(1)
◇
bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag
(1)
◇
ブランド偽物 98jp.com
(1)
◇
ブランド偽物bag26.comブランド偽物bag26.comvブランド偽物bag26.comブランド偽物bag26.comブランド偽物bag26.comvvブランド偽物bag26.com
(0)
◇
バッグ、アクセサリー、日用雑貨等のブランド品の輸出入業
(0)
スレッド一覧(全7)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
次のページ》
全5578件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
水力発電所の保護継電器試験
投稿者:
アルハイ
投稿日:2021年 6月 2日(水)17時34分49秒
返信・引用
水力発電所の保護継電器試験を行う
9電向け 相順色別が 白→赤→青→黒
界磁喪失継電器(40)オフセットモー特性を試験する。(ZA、ZB)
今後 使う試験器
投稿者:
アルハイ
投稿日:2021年 5月31日(月)20時58分30秒
返信・引用
使用前自主検査において使用予定
・DC2100V印加(供給能力165mA)
・DC200kV(10mA at.5min)機器
容量の大きな機器で試験をスムースに行う予定です。
Re: DC57,500V印加
投稿者:
ハリヤ-
投稿日:2021年 5月30日(日)21時16分10秒
返信・引用
>
No.5201[元記事へ]
アルハイさんへのお返事です。
ありがとうございました。
放電抵抗の無いコンデンサは特に気を付けたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
> ハリヤ-さんへのお返事です。
>
> 試験電圧が高い場合はエネルギー量が多いので放電に時間を要します。
> 放電させると電圧が下がるのでアーク消滅 → 更に近づけると放電 → 放電すると残留電圧が下がりアーク消滅 これの繰り返し
>
> 絶縁耐力試験後に検電(直流)・電圧なしの場合において,直接(放電抵抗なし)放電・接地をつけるとまずいでしょうか? 問題ありません
> ※ 電荷がなければ、作業終了です。
>
> エネルギーが大きい場合は放電抵抗棒で徐々の放電しないと、爆発や大きなアークにより機器を損傷させます。
> 高い電圧での試験で注意する内容です。
> 6kV回路であれば、距離10km程度でも問題ないですが、大きなアーク光、音が発生します。
>
> > 「・6kV交流回路を遮断した場合の残留電荷は交流、直流?」
> > あまり考えたことはあるませんでしたが,残留電荷と言うことは,直流ですか?
>
> 正弦波を遮断した瞬間に直流が残りますので、交直両用の検電器にて確認しないと残留電荷は解りにくいです。(交流検電器も一瞬の発光・発音します。)
> 線間においては巻線機器(変圧器など)の有無、コンデンサであれば放電抵抗がありますので機器の機能を理解して残留電荷を考えます。
> 特種コンデンサであれば放電抵抗が無い機器もありますので残留電荷には充分な注意が必要です。
> 安全に関する事は充分理論を理解した上での安全処置が必要です。
>
>
Re: DC57,500V印加
投稿者:
アルハイ
投稿日:2021年 5月30日(日)20時30分55秒
返信・引用
編集済
>
No.5200[元記事へ]
ハリヤ-さんへのお返事です。
試験電圧が高い場合はエネルギー量が多いので放電に時間を要します。
放電させると電圧が下がるのでアーク消滅 → 更に近づけると放電 → 放電すると残留電圧が下がりアーク消滅 これの繰り返し
絶縁耐力試験後に検電(直流)・電圧なしの場合において,直接(放電抵抗なし)放電・接地をつけるとまずいでしょうか? 問題ありません
※ 電荷がなければ、作業終了です。
エネルギーが大きい場合は放電抵抗棒で徐々の放電しないと、爆発や大きなアークにより機器を損傷させます。
高い電圧での試験で注意する内容です。
6kV回路であれば、距離10km程度でも問題ないですが、大きなアーク光、音が発生します。
> 「・6kV交流回路を遮断した場合の残留電荷は交流、直流?」
> あまり考えたことはあるませんでしたが,残留電荷と言うことは,直流ですか?
正弦波を遮断した瞬間に直流が残りますので、交直両用の検電器にて確認しないと残留電荷は解りにくいです。(交流検電器も一瞬の発光・発音します。)
線間においては巻線機器(変圧器など)の有無(放電コイルの代用になるか!)、コンデンサであれば放電抵抗がありますので機器の機能を理解して残留電荷を考えます。
特種コンデンサであれば放電抵抗(放電コイル設置の有無)が無い機器もありますので残留電荷には充分な注意が必要です。
安全に関する事は充分理論を理解した上での安全処置が必要です。
Re: DC57,500V印加
投稿者:
ハリヤ-
投稿日:2021年 5月30日(日)19時46分5秒
返信・引用
アルハイさんへのお返事です。
お世話になります。
試験電圧が高い場合は,残留電荷の放電は放電抵抗を通して3回に分けて実施
されたのですね。
もし,耐圧試験終了後,検電・電圧なしの場合において,直接(放電抵抗なし)放電・接地をつけるとまずいでしょうか?
「・6kV交流回路を遮断した場合の残留電荷は交流、直流?」
あまり考えたことはあるませんでしたが,残留電荷と言うことは,直流ですか?
> ハリヤ-さんへのお返事です。
>
> 御苦労様です
>
> 高電圧試験の場合は、電位を均一にするように注意します。
> (突起物や鋭角な金属は放電テーピング処置をする。 6kV回路はあまり気にする必要はありません。)
>
> 残留電荷の放電においては試験ケーブルの長さ、試験電圧の大きさにより大きなエネルギー量の電荷に注意します。
> 今回のDC60kV程度の場合は、先端の尖った放電抵抗棒を近づけると10cm程度で放電(アーク発生)、電圧が30kV程度に落ちるので更に近づけて放電、最終的に接触させて零電位にします。(超高圧の場合には1m程度で放電、30秒程度のアーク放電後は消えるので更に近づける。)
> 特高系の場合は電荷戻りによる電圧発生がありますので短絡接地を数時間は「つける」安全処置が必要です。(次回の66kV回路においては忘れずに処置をします。)
>
> 直流絶縁耐力試験においてネオンコードを使用しましたが先端のワニ口の重さで曲がってポリエチレンがキンク、傷まないように注意します。6kVと異なり試験電圧が大きいので大地間との距離には十分注意します。(放電により試験器損傷のおそれあり。)
>
> 面白い話題
> ・6kV交流回路を遮断した場合の残留電荷は交流、直流?
> 安全作業に直結した話題、労安法の特別教育で必須、電気管理技術者、電気主任技術者は理解しての安全作業が必要。東京協会の方は優秀な方が多く勉強させられます。
>
>
Re: DC57,500V印加
投稿者:
アルハイ
投稿日:2021年 5月29日(土)22時31分56秒
返信・引用
>
No.5198[元記事へ]
ハリヤ-さんへのお返事です。
御苦労様です
高電圧試験の場合は、電位を均一にするように注意します。
(突起物や鋭角な金属は放電テーピング処置をする。 6kV回路はあまり気にする必要はありません。)
残留電荷の放電においては試験ケーブルの長さ、試験電圧の大きさにより大きなエネルギー量の電荷に注意します。
今回のDC60kV程度の場合は、先端の尖った放電抵抗棒を近づけると10cm程度で放電(アーク発生)、電圧が30kV程度に落ちるので更に近づけて放電、最終的に接触させて零電位にします。(超高圧の場合には1m程度で放電、30秒程度のアーク放電後は消えるので更に近づける。)
特高系の場合は電荷戻りによる電圧発生がありますので短絡接地を数時間は「つける」安全処置が必要です。(次回の66kV回路においては忘れずに処置をします。)
直流絶縁耐力試験においてネオンコードを使用しましたが先端のワニ口の重さで曲がってポリエチレンがキンク、傷まないように注意します。6kVと異なり試験電圧が大きいので大地間との距離には十分注意します。(放電により試験器損傷のおそれあり。)
面白い話題
・6kV交流回路を遮断した場合の残留電荷は交流、直流?
安全作業に直結した話題、労安法の特別教育で必須、電気管理技術者、電気主任技術者は理解しての安全作業が必要。東京協会の方は優秀な方が多く勉強させられます。
Re: DC57,500V印加
投稿者:
ハリヤ-
投稿日:2021年 5月29日(土)18時17分0秒
返信・引用
アルハイさんへのお返事です。
> 22kV回路の絶縁耐力試験
> 印加電圧 DC57,500V
> 公益財団法人東京電気管理技術者協会のI川さんの応援で行う。
>
> 試験を行うには細かな作業を各試験員が行っていく、一つの作業も考えたベストな状態にするのが望ましい。
> 放電や絶縁物のキンクを予防するにはどうしたら良いのか考えて行動されておられました
ので大変助かりました。地方の私達も東京に遅れないように精進したいと思います。
遠いところまで大変お疲れ様です。
さて,少し分からないので教えていただきたいのですが
「放電や絶縁物のキンク」とはどのような意味なのでしょうか?
ご教示よろしくお願いいたします。
DC57,500V印加
投稿者:
アルハイ
投稿日:2021年 5月28日(金)21時37分4秒
返信・引用
22kV回路の絶縁耐力試験
印加電圧 DC57,500V
公益財団法人東京電気管理技術者協会のI川さんの応援で行う。
試験を行うには細かな作業を各試験員が行っていく、一つの作業も考えたベストな状態にするのが望ましい。
放電や絶縁物のキンクを予防するにはどうしたら良いのか考えて行動されておられましたので大変助かりました。地方の私達も東京に遅れないように精進したいと思います。
連系開閉所
投稿者:
アルハイ
投稿日:2021年 5月28日(金)21時24分58秒
返信・引用
66kV連系開閉所
試験予定の66kVケーブル布設は7月より始まる。
施工工事会社に使用前自主検査(費用)が含まれている。
連系開閉所より2CCTあり、それぞれ別会社?(複雑な理由!)
1CCTの絶縁耐力試験で十分
印加電圧は DC151,800V です。
八ッ場ダム 2
投稿者:
アルハイ
投稿日:2021年 5月27日(木)20時15分32秒
返信・引用
ダムの放流水を有効に発電されている。
フランシス水車にて11.4(MW)を発電していた。
立派な洪水吐設備を設けていた。
《前のページ
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
次のページ》
以上は、新着順641番目から650番目までの記事です。
/558
新着順
投稿順