【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
 <思いやりのあるコミュニティ宣言>
 teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
 いつもご協力いただきありがとうございます。

 投稿者
 メール
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ]

スレッド一覧

  1. 中日貿易偽物 コピー專門店lv-market.net(1)
  2. ブランドの専売店 激安bag26 (1)
  3. ブランド偽物 98jp.com(1)
  4. bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag(1)
  5. ブランド偽物 98jp.com(1)
  6. ブランド偽物bag26.comブランド偽物bag26.comvブランド偽物bag26.comブランド偽物bag26.comブランド偽物bag26.comvvブランド偽物bag26.com(0)
  7. バッグ、アクセサリー、日用雑貨等のブランド品の輸出入業 (0)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


Re: そういえば

 投稿者:アルハイメール  投稿日:2009年11月20日(金)15時42分54秒
返信・引用 編集済
  > No.19[元記事へ]

今回実施する装置は。
水力発電所一体形制御装置(TOSMAP-HYDRO-ACE)

以前実施時には、メインメニューから 保護機能のある発電所アプリケーションソフトを起動するのですが全然起動しない状態でした。  試験が出来ない状態でしたので発電所の直流操作、制御電源を断にして、再起動すると良好となる不具合もありました。
 

そういえば

 投稿者:アオメール  投稿日:2009年11月19日(木)22時36分57秒
返信・引用
  もう2年前になりますが、似たようなグラフィックパネル式継電器で苦労したことを思い出しました。
パネル操作により継電器試験ができるのですが、何度パスワード(10・・)を入力しても次に進めない・・・直感でタッチパネルのソフトが欠落しているのではと感じました。
 T芝に問い合わせをしたらサービスはN芝でやっているとのこと。
 N芝にソフトが抜けているみたいだと説明したのですが「そんなことはあり得ません」と、信じてもらえませんでした。

 それから数ヵ月後、別件でN芝さんが来たときについでに見てもらったら、以前ソフトを入れ替えたときにタッチパネルのソフトが一部抜けていたようです。
 

来年の点検依頼

 投稿者:アルハイメール  投稿日:2009年11月19日(木)18時13分20秒
返信・引用 編集済
  ・広島 灰塚ダム発電所 (新年早々)
  広島の東支部のK野さんが請け負った仕事の応援。(ご子息二人と併せて4人作業。委員長Y一迫組の流川徘徊班)

保護継電器は、東芝製 グラフィックパネルにて設定、操作。
継電器試験はモニターユニットを使用してオシロ出力電圧を検出する。

※ 特殊な保護装置のため事前調査が必用。
 

電圧タップの変更

 投稿者:アルハイメール  投稿日:2009年11月19日(木)16時23分53秒
返信・引用 編集済
  ・受託需要家であるパチンコ店で水銀灯の照明が消灯することがあるとのこと。(安定器及び器具を取替えした機種でも発生したとのこと。
電圧変動を調べて欲しいとのことであったが、この地区の電力会社の推奨電圧タップは、6450V。今月行った付近の日常点検では6300Vを計測。

・電力に問い合わせるが他からは苦情はないとのこと。
・変電所の制御は
  ★90(電圧調整装置) + LDC(Line Drop Compensation)
  ★90(電圧調整装置) +プログラムコントロール
関電及び中電は、プログラムコントロール(予め時間帯ごとの設定電圧を決めておく)方式が主流のようです。90の動きが悪く高いときには変電所電圧が7000Vを超過したこともありました。(営業所、電力所の調査を待っていたら1ヶ月ぐらいかかりそう)

・最も早い対応は2日後の今日早朝7時~ タップ電圧の変更。併せて定点も!
・Cub内の絶縁抵抗は、管理清掃が行き届いてない割には∞(インフ)。
・Cub内のトランスの蓋(ホンドホール)を外し、タップ板を見るが上部にはトランス1次用のLBSを設置してあるため狭くて見にくい、しかも変更するときはタップ板を見ながら出来ないので指先の感覚だけで行うが、落下防止の糸は絡まり苦労する。トランス2台のタップ変更他点検を行う。

※ 電圧調整の詳細は、電気書院の電気技術大系に載っています。
 

分流器(シャント)

 投稿者:アルハイメール  投稿日:2009年11月18日(水)15時41分9秒
返信・引用 編集済
  分流器(シャント 0.5級)を使用してメモリハイコーダーに波形の取り入れ。
・電流7.5A → 50mV

使用目的は、発電所の負荷遮断試験
 

H田医療センター

 投稿者:アルハイメール  投稿日:2009年11月17日(火)20時13分16秒
返信・引用 編集済
  H田医療センターの55(力率調整装置)の設定変更を行う。(C電工施工現場)
・取引用計器の力率が99%とのこと。
・機器は第一エレクトロニクス製。

設定を確認すると、
・制御方式は、力率制御の98%
  →  無効電力制御の遅れ10kvarON、進み300kvarOFFに変更。
・1群のコンデンサー容量は、213kvar
  →  200kvarに変更。
  (コンデンサとリアクトルの合成設備容量に変更する。今年の見学会:日新電機でも説明されていたが結構間違いやすい点。)

写真の左上:オムロンの95H、95L
写真の中央上:東芝の27(高速度検出)
写真の右上:三菱の27
写真の左下:三菱の59
写真の中央下:第一エレクトロニクスの55
写真の右下:三菱の51

※ デバイスナンバーの説明は省略。
 

I空港(航空局施設)の点検

 投稿者:アルハイメール  投稿日:2009年11月17日(火)19時45分18秒
返信・引用 編集済
  今日は雨の中を航空局施設の点検。(電気主任技術者は大阪航空局電気課課長)
点検業務は、業者発注。
キュービクル及びGS/DME無線施設(航空機侵入角度電波)は、昨年16年経過のため全て更新済み。
本空港は、ANAのためしばらくは廃止にはならない?
JALだったら間違いなしに廃止の空港。
 

Re: MK-300K

 投稿者:アオメール  投稿日:2009年11月16日(月)22時01分12秒
返信・引用
  > No.12[元記事へ]

恐れ入ります。

忘れていました
3Eリレー試験装置、FVT-200KⅡの存在を・・・
ありがとうございます。

私の場合、各試験器の特徴・性能を再確認する必要がありそうです(汗)
 

Re: MK-300K

 投稿者:アルハイメール  投稿日:2009年11月16日(月)21時40分2秒
返信・引用 編集済
  > No.11[元記事へ]

アオさんこんばんわ

たしか、3Eリレー試験装置(E3-301K)をお持ちだったと思いましたので、私の改造してあるE3-301Kと位相計(PF-15A)を組み合わせて位相可変を行っている写真を載せてみます。(三相電圧に対して三相電流の位相を可変します。)

・E3-301K or DGR試験器 と三相電力計があれば三相電力の校正はできます。

周波数は、FVT-200KⅡで可能ですか。(精度±0.01Hz±1dgt以下)

最も問題なのが力率計、DGR試験器の位相計は精度±3°
位相計(PF-15A)の精度は、±0.2°±1dgt

DGR試験器の位相計で、校正出来ればよいのですが精度が悪いために良心が痛みます。

以上思ったことを記載してみました。
 

MK-300K

 投稿者:アオメール  投稿日:2009年11月16日(月)19時51分17秒
返信・引用
  双興のカタログで拝見しておりましたが改めて見てみるといいですね。
計器校正など滅多にありませんが必要不可欠の測定器だと思います。
レンタルがあればいいのですが中々ありません。
双興さんにも相談してみました、タイミングチェッカーは何とかなりそうでしたが
MK-300Kは無理でした。
 

/558