【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
 <思いやりのあるコミュニティ宣言>
 teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
 いつもご協力いただきありがとうございます。

 投稿者
 メール
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ]

スレッド一覧

  1. 中日貿易偽物 コピー專門店lv-market.net(1)
  2. ブランドの専売店 激安bag26 (1)
  3. ブランド偽物 98jp.com(1)
  4. bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag(1)
  5. ブランド偽物 98jp.com(1)
  6. ブランド偽物bag26.comブランド偽物bag26.comvブランド偽物bag26.comブランド偽物bag26.comブランド偽物bag26.comvvブランド偽物bag26.com(0)
  7. バッグ、アクセサリー、日用雑貨等のブランド品の輸出入業 (0)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


月次点検

 投稿者:アルハイメール  投稿日:2010年 8月 6日(金)20時03分13秒
返信・引用 編集済
  今日は一般的な月次点検を黙々と行う。
ここのログハウスは深夜電力契約の電気温水器があった(15年前)が湯量不足がおきてガス給湯機に変更。蓄熱契約でエコキュートがあれば理想か!
※ 電力会社が電気温水器を勧めたが、サービス業のお湯の使う量は不確定なので不足しないようにしなくては。   電気料金を考えると高圧の深夜電力、蓄熱契約よりは低圧の方が有利です。
 

今日は電気管理技術者

 投稿者:アルハイメール  投稿日:2010年 8月 5日(木)21時00分30秒
返信・引用
  ・三朝温泉を早朝に発ち、300kmを高速で走り11時に需要家の点検に入る。

◎ ケーブル工場では漏電発生。 5S漏電→20S停止→5S漏電→20S停止 を繰り返す。
  ここのお客さんは2~3ヶ月で1度の割合でケーブル押出機のヒーター漏電が発生するので、絶縁監視も財団さんなみの1分に設定。(漏電がメールで来ることがない。)
   周期的に漏電が起きるので容易に不良箇所が特定できた。

◎ 委託先の水力発電所の月次点検。
   27動作によるシーケンステストを行う。

◎ 余りの猛暑のため道路上に設置の温度計で38℃を数箇所で見かける。
   変圧器温度も91℃を記録。(流石に負荷限度! )
 

午後の作業

 投稿者:アルハイメール  投稿日:2010年 8月 4日(水)21時27分14秒
返信・引用 編集済
  午後は発電機据え付け
・機器は機械屋さんの仕事、当方は電気関係。

・発電機本体の相回転チェック。誘導発電機なので同期検定が出来ない。
よって回転子に残る残留磁気により手回しで発生する数ボルト電圧を検相する。(専用検相器)
・電源側を非接触検相器で検相。
・発電機の電源線を接続する。エフコテープ、リノテープ、ビニルテープで絶縁処理を行う。

その他、タコジェネ、軸受温度計の結線を行う。
電気管理、試験業務は間違えても言い訳できるケースが多いが、据付等の作業は直ぐに結果が出る。
 

今日も疲れる

 投稿者:アルハイメール  投稿日:2010年 8月 4日(水)21時08分59秒
返信・引用
  自宅5:30出発
7:30 H県東広島市の水力メーカーに到着
11:30 T県三朝町の水力発電所に到着
      午後は発電機、結線作業。

写真は水力メーカー展示の、
1.クロスフロー水車
2.ペルトン水車
3.可変羽根タービン水車
 

3kV誘導電動機の起動盤にて地絡事故

 投稿者:アルハイメール  投稿日:2010年 8月 3日(火)19時41分32秒
返信・引用 編集済
  製砂工場にて3kV地絡事故
  (GR動作、送電用LBSトリップ)
・先月の月次点検にて、高圧起動盤の周りに砂が堆積して盤内に水の浸入による事故の恐れを指摘していた後の地絡事故。
(写真の起動盤は、地絡事故後に砂の堆積をユンボで除去した後の写真です。)

・起動盤内はVT、CT、開閉器(100A、10MVA)などが湿気ている。 絶縁は0.3MΩ(まあまあ!)
  VCBメグアップで清掃して、絶縁性のシリコンスプレーを吹きかける。
  参考) 設備はタイトラ300kVA(6/3kV)、EC 0.3μF、GR 0.2A整定
         上記の設備での地絡検出抵抗は、9kΩ(0.009MΩ)(計算で出ます)

生産は急ぎではないが当方も明日から県外予定なので送電して試験運転を行い異常無しを確認する。
 

VCB更新 使用前検査実施

 投稿者:アルハイメール  投稿日:2010年 7月31日(土)22時32分31秒
返信・引用 編集済
  電気主任さんに頼まれてVCB取替(VF-B → VF-D)の検査に出向く。
3ヶ月前に電力安全課の立入検査があり、保安規程の定期点検項目に「VCB 内部点検を実施」と記載されているが内部点検と言われる点検がされていないと指摘される。(U担当管)
何度もVCBはOCBのように内部点検は出来ないと説明しても了解して貰えず、メーカー点検をお願いする予定が、同機種対策によりVCB更新。 このような事があり今回の取替工事及び検査結果を報告することになっているとのこと。

VCB使用前自主検査
・外観検査
・接地導通試験(既設接地との導通)
・絶縁抵抗
・絶縁耐力試験
・真空度試験
・バルブ消耗量チェック
・開閉試験及びシーケンステスト
 

絶縁監視システム

 投稿者:アルハイメール  投稿日:2010年 7月31日(土)22時26分20秒
返信・引用
  改修工事現場に訪問するとミドリ安全の絶縁監視システム IGR-400がある。

写真は、ベースユニットIGRA-400と絶縁監視ユニットIGR-401です。
他には、絶縁監視電圧発生器IGES-400で10Vrms 20Hz を重畳変成器CCT-30に加えると 0.5Vrms 20Hz がB種接地線に加わる。
※ これにより接地相を含めた絶縁(Igr)が解る。
 

間けつ漏電

 投稿者:アルハイメール  投稿日:2010年 7月30日(金)21時11分58秒
返信・引用
  ケーブル製造工場にて早朝に漏電発生。
怪しい箇所はヒーター関係だが再発せず。
回路が多すぎて特定不能でした。
 

数年前の波及事故

 投稿者:アルハイメール  投稿日:2010年 7月29日(木)19時46分15秒
返信・引用 編集済
  話題がないのでビルをホテルから老人ホームに改修工事中に発生した波及事故。(数年前)

・ホテルが財団さんと契約していたが料金未納により契約解錠。(電気主任技術者不在となる)
   数ヶ月後にホテルから老人ホーム運営会社に譲渡される。
・ホテルを老人ホームに改修する工事が始まる。
・工事中に高圧ケーブルの電線管をグラインダーにて切断 → 波及事故。(作業員は無事。人身災害無し。)
  ※ SOGリレーの電源が断状態。

・建築業者より当方にTELあり。(国への手続きを頼まれる。)
  1.電力会社に供給支障電力・時間を問い合わせ。
  2.対策:高圧→低圧 (立入無し)
  3.速報を国へFAX
  4.主任技術者不在の理由書他、高圧受電廃止届け(電力)、電気事故詳報を作成して国へ設置者の代理として報告する。

※ 写真は切断した電線管。シールドアースと導体の間にて数十アンペアの電流が流れて0.5Sにトリップする。(再閉路失敗。)
 

耐電圧試験

 投稿者:アルハイメール  投稿日:2010年 7月26日(月)10時30分46秒
返信・引用
  労働安全衛生規則第351条に基づく耐電圧試験を実施。  

/558