【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
 <思いやりのあるコミュニティ宣言>
 teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
 いつもご協力いただきありがとうございます。

 投稿者
 メール
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ]

スレッド一覧

  1. 中日貿易偽物 コピー專門店lv-market.net(1)
  2. ブランドの専売店 激安bag26 (1)
  3. ブランド偽物 98jp.com(1)
  4. bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag(1)
  5. ブランド偽物 98jp.com(1)
  6. ブランド偽物bag26.comブランド偽物bag26.comvブランド偽物bag26.comブランド偽物bag26.comブランド偽物bag26.comvvブランド偽物bag26.com(0)
  7. バッグ、アクセサリー、日用雑貨等のブランド品の輸出入業 (0)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


空港施設の定期点検

 投稿者:アルハイメール  投稿日:2011年 5月31日(火)02時27分11秒
返信・引用 編集済
  午前中はS電工営業担当者と特高受電の打合せ。
メーカー:三菱予定。

I卸業者さんにお邪魔してHIOKI遠隔計測監視システム2300の打合せを行う。


今日はI縁結び空港の定期点検

夕方より保護具の耐圧試験、天候が悪く(視界が悪い)航空機の着陸が遅くなる。
停電可能な開始時間も遅くなる。
試験業務は順調に進む。
 

高圧需要家 新設

 投稿者:アルハイメール  投稿日:2011年 5月29日(日)08時43分14秒
返信・引用
  委託予定先の高圧需要家の新築工事が順調に進む。

業務が重なることがあるため、財団支所長さんに使用前検査をお願いしておいたが、特高受電日に絶縁耐力試験を行ったとのこと。
 

特高受電

 投稿者:アルハイメール  投稿日:2011年 5月27日(金)19時46分26秒
返信・引用 編集済
  今日は66kV受電、電力に於いて責任分界点の1次ブッシング(ダイレクトモールド)まで架線を接続する。(無電圧は風車式検電器、無電圧は電気絶縁ゴム手袋不使用。特高・超高圧系の検電は検電器、接地棒が非常に長く力が必要となるので謝って他回線の充電部などに接触の恐れがあるようなことはしていなかった。275kV充電部においての検電器の動作確認も系統操作要綱で定めてあった。6kvなどの低い電圧では財団さんなど手袋使用が多いのが実情。)

66kV受電設備、変圧器の受電。主任さん、メーカーさんが的確・適切に操作されているのを見ているだけでした。

先日メーカーさんが使用していた試験器は、SOUKOUの位相特性試験器、過電流継電器試験器、水抵抗    非常に高いNFの試験器も!(高級車が購入できる。)

 

PASの取替工事

 投稿者:アルハイメール  投稿日:2011年 5月26日(木)17時10分28秒
返信・引用
  今日の午前中は委託事業所の月次点検、そして委託先にお願いしておいた、PAS底板の発錆腐食、経年使用(20年)を改修して貰う。
※ JEMA更新推奨時期は、屋外設置で10年であるが天板はしっかりしているので後10年は持ったと思われる。(制御部は?)
 

使用前自主検査が終わる

 投稿者:アルハイメール  投稿日:2011年 5月25日(水)21時16分47秒
返信・引用
  1.電力会社に於いては66kV送電線の工事が進む。

2.66kV絶縁耐力試験も無事終了。(試験機器はSOUKOU他)

※ 今日は久しぶりの我が家、明日は電力安全課へ検査の関係で訪問、そして電力本店社員と飲み会、また某副会長とも飲み会予定。 ホテル泊予定。
 

会合に出席

 投稿者:アルハイメール  投稿日:2011年 5月23日(月)23時06分2秒
返信・引用
  今日は、午前中にHIOKI営業所にお邪魔して遠隔計測監視システムの設置の相談を行う。
また使用前自主検査を行うTOUSHIBA特高継電器盤の設置・工事状況の確認。

午後からは会合に出席して電力安全課長のお話を聞く。(簡潔明瞭でした!)
その後、検査官の方と4月から変更になった安全管理審査のお話を聞く。
 

発電所の訪問

 投稿者:アルハイメール  投稿日:2011年 5月19日(木)20時18分54秒
返信・引用
  昨日は特高需要家の担当者と打ち合わせ!(夜も)
今日は研修を兼ねて某電力の発電所を担当者と見学する。
110kV平行2回線×2。(メインはバランスリレー50S、50Gでリモートは44S、67G)
発電機は、20MVA×2。(原子力と比べると小さい)

22kV特別配電線は、1回線で51S、64Gにて保護。3次制限抵抗は110V(完全地絡)にて100Ω
よって供給電流は0.09A程度。

需要家に比べて興味のある、水調、ガバナー、発電機他 知っておくべきことが多い。
発電があって電気使用が出来るので、原子力・汽力、風力、太陽光を含めて幅広く知っておく必要性を痛感。
 

使用前自主検査の準備

 投稿者:アルハイメール  投稿日:2011年 5月16日(月)19時06分14秒
返信・引用
  使用前自主検査が近づき検査準備を行う。

特高の絶縁耐力試験の場合は、高圧と異なり試験電圧も高いので試験器容量も大きいものが必要となる。
TRは、100kV 100kVA を準備。SDは40kVA(0~240V)

※低圧可変リアクトル(75kVA)を使用するので、1相200V 50Aを用意する。
  昔、超高圧の絶縁耐力試験の試験員(電源投入係)の時は、試験電源が6kVのため絶縁手袋をして、PC(電源スイッチ)を投入したことがあった。(試験回路のケーブルの耐圧試験はしたかな? 行った覚えが無い!)
 

昨日の使用前自主検査

 投稿者:アルハイメール  投稿日:2011年 5月15日(日)10時38分2秒
返信・引用
  今日は、特高設備(66kV)及び15,000kW火力発電設備の主任技術者をされていたA木さんと使用前自主検査。

・外見検査(電技・省令適合確認)、接地抵抗測定、絶縁抵抗測定、保護継電器試験、保護装置シーケンステスト(SC、SR他)、絶縁耐力試験
一般的な管理技術者と違って、高齢ではあるが法令・試験業務に精通、読みにくいシーケンスも解読。

私が関係する事業所では、故障表示器(30)を設置する場合が多いが、「高圧過電流」表示回路が、VT2次(AC110V)で回路構成されている。短絡事故時は電圧低下を伴うので表示しない可能性が高く、誤認の恐れがある。常識的にはDC(Batt)にて組むのだが、設計者のミス?

 

Re: 先般の定期点検

 投稿者:アルハイメール  投稿日:2011年 5月13日(金)21時20分0秒
返信・引用 編集済
  > No.651[元記事へ]

ぽんぽんさんへのお返事です。

こんばんわ。

この設備は、福岡にある(株)正興電機製作所製で真面目な作りがしてあります。
昨年は、バスダクト部分の点検はメーカーにて行いましたので、こちらはノータッチでした。
設備設置箇所は、中国山地の山奥で積雪は1m以上となりますのでスイッチギャーの基礎も1m程度あります。 海岸から遠いため潮風が来ることも無く、湿度がかなり高い状態でも、2,000MΩ以上の絶縁抵抗値を維持してくれる絶縁環境の良いところです。
近いうちに、バスダクトの点検を行わなければと思いますが、ボルトを廻すのに電動工具をフルに使っての作業となると思います。

潮風も無く、日当たりも良いので発錆も無いと思いますが不具合があったら載せてみます。

 

/558