

・Yケーブルの不具合により10kV絶縁抵抗測定を依頼される。
・モメハイMR8880(4ch)がMR8847A(16ch)より軽くて使い安いので絶縁診断に使えるように設定してみる。滋賀県の電気管理技術者N村さんがメモハイを普段の試験で活用されていたので当方も意識して使う。便利な試験器に頼っての業務を行う。(出来る限り楽な試験を行うようにする)
・他業者にて高圧ケーブルの絶縁耐力試験を行ったが、8,000Vで放電? 来週当方にて確認試験を行う。交流絶縁耐力試験(試験器のパワーOFF無し)と絶縁診断 予定