【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
 <思いやりのあるコミュニティ宣言>
 teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
 いつもご協力いただきありがとうございます。

 投稿者
 メール
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ]

スレッド一覧

  1. 中日貿易偽物 コピー專門店lv-market.net(1)
  2. ブランドの専売店 激安bag26 (1)
  3. ブランド偽物 98jp.com(1)
  4. bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag(1)
  5. ブランド偽物 98jp.com(1)
  6. ブランド偽物bag26.comブランド偽物bag26.comvブランド偽物bag26.comブランド偽物bag26.comブランド偽物bag26.comvvブランド偽物bag26.com(0)
  7. バッグ、アクセサリー、日用雑貨等のブランド品の輸出入業 (0)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


発電機のレアショート調査

 投稿者:アルハイメール  投稿日:2010年 5月27日(木)23時58分38秒
返信・引用
  昨日は、H県で総会がありH県で宿泊する。
今日は、T県の水力P/Sにおいて過電流継電器が動作するとのことで調査する。
T県のホテルにて

事故概要
・機器定格
     三相誘導発電機  160kVA   135kW   3300V
     地絡過電圧(64)  A要素=30V(a1、a1 不使用) ※ 15.8%以上の地絡を検出

・保護装置動作の確認
     過電流継電器(51)  CT比=50/5A I=4A D=1  INST=20A   『T相 瞬時要素動作』
                       ※ 200Aの過電流 50mS を検出
                       160kVA/(√3×3.3)×5/50=2.8A     4A(143%)   20A(714%)
     故障表示(30F)    『過電流』
                      『不足電圧』  ※過電流により電圧低下
                      『過速度』
                      『油圧低下』
     接地電圧(地絡)  計器デマンド500Vを指示
                       ※ 15%地絡の発生

・発電機巻線の調査(5/27)
   a.絶縁抵抗測定
                   40(MΩ)  at.1,000Vメガー      対地間の絶縁は異状なし
   b.直流耐電圧試験
                   DC5,000V印加                 印加良好
   c.インピーダンス測定
       赤相-白相:700(Ω)
       白相-青相:270(Ω)
       青相-赤相:860(Ω)           ※ 測定周波数は、1,000(Hz)
   d.抵抗測定(直流)
       赤相-白相:1.32(Ω)
       白相-青相:1.31(Ω)
       青相-赤相:1.31(Ω)
・判定
       測定結果より巻線のレアショートと考えられる。
       発電機を分解して巻線の状況調査。事故点と有力な端子側は明日分解する。
 

書類一式 PDF化

 投稿者:アルハイメール  投稿日:2010年 5月25日(火)21時29分13秒
返信・引用
  増えた書類をリコーの複合機(MP C300O)にてPDF文書に変換して事務所の整理。
・保護継電器、高圧機器のメーカー取扱説明書
・過去の月次点検報告書
・各需要家の電気図面(三線結線図、シーケンス他)

※ 大きな需要家の試験業務等ではファイル(必要書類)を何冊も持参することがあるが、パソコン内にPDFで保存しておけば荷物が少なくなります。

・最近はUSBの容量も大きくなったので、デスクトップPC←→USBメモリ←→モバイルPC
   業務用のデーターを同期すれば、バックアップを兼ねて便利に使えます。
 

キュービクル補修塗装

 投稿者:アルハイメール  投稿日:2010年 5月25日(火)14時27分51秒
返信・引用
  ・海岸端にある水産会社のキュービクル。
  先週の月次点検の時に発錆腐食を連絡していたら、今日、漁もなく暇なので塗装するとのことで出向く。
  建屋や機器などの定期補修塗装を従業員さんが行っている。
  ※ キュービクル外部は立会なしでお願いする。
 

ガス遮断器

 投稿者:アルハイメール  投稿日:2010年 5月25日(火)14時19分33秒
返信・引用
  ・戸上電機製作所製のPGSに似たGCB。
  型式:GBT
※ 工場閉鎖で受電停止予定が受電のみ継続。よって管理も必要。
  絶縁監視を急いで外したが再度取り付けする。
 

LS-10E

 投稿者:アルハイメール  投稿日:2010年 5月21日(金)20時16分10秒
返信・引用 編集済
  ・警報試験実施。(LS-10E)

・発電盤前面

・制限抵抗の銘板 設定は50Ω(3kV)
    ※ 6kVの場合は25Ωが適切と思っています。
      重電大手は設計が解っていますが、中小は適当なため後で見直し改修が必要となる場合がありました。


LS-10E設置目的
・今まで監視所にNTT電話回線を利用して故障通報していたが、その装置が故障。
   修理費が高く、現行品にしても高価。
・電力会社の配電線停止による発電所停止。軸受け温度上昇による発電所停止。
  3kV主回路に小動物が感電して発電所停止。
     以上のような停止を監視所に通報して、障害除去後に発電所を運転する。
 

絶縁監視通報装置LS-10E設置

 投稿者:アルハイメール  投稿日:2010年 5月21日(金)19時42分7秒
返信・引用 編集済
  絶縁監視通報装置(LS-10E SOUKOU)を水力発電所に設置したので概要を紹介します。
【施設】
  3kV誘導発電機からタイトランス(3/6kV)にて6kV連系と接続される。
  (3kV回路は非接地回路方式、接地用変圧器EVTにて零相電圧を検出し保護する。3次オープンデルタの制限抵抗は50Ω)

【絶縁監視装置の設定】
・漏電
CH1:3kV回路完全地絡電流0.381Aの10%地絡を検出させる。
      ※ 一応電気技術者なので理論的に整定します。
       微地絡(10%)動作、復帰(0.04A 0.5S)
CH2:所内Tr10kVA漏電(0.05A 0.5S)

【接点信号】
No1:発電機解列(52G OFF)、発電機並列(52G ON)
No2:重故障発生(86)、重故障復帰(86)
No3:SOG制御装置動作、SOG制御装置復帰
No4:地絡過電圧動作(64)、地絡過電圧復帰(64)
      64=25V(13%地絡を検出)整定 → 52G Trip(86)
       65(ガイドベーン)閉 → 21(入口弁)閉

【停電復電】
  ・電力側の停電、復電

本日作業
1.停電せずにEVTの1次側接地線にZCTを接続させる。
    ※ 3kV絶縁電線なので充分安全。(完全地絡電流も小さい。)
2.LS-10Eの設置。2P、1Pのプロテクタを取付。各結線を事前に作成したマークチューブを入れて接続、結線する。
3.確認試験を行う。
   LS-10Eの検出時間は0.5Sなので、SOG及び64は瞬時(0.2S)のため通報不可であった。
     ※ 別途検討

参考
・最近は他社の絶縁監視装置のリコールが流行っているみたいです。
   この製品も不具合があったが、SOUKOとハネロンのコンビで当方に連絡があり、その日のうちに電話連絡しながら不具合点を改修した。
   本日も2回、疑問点をB氏、M氏に電話で質問したが的確な回答があった。
 

厳重注意

 投稿者:アルハイメール  投稿日:2010年 5月20日(木)21時59分52秒
返信・引用 編集済
  ・保安管理体制が不適切な電気保安法人(有限会社ジェイワイ)中国四国産業保安監督部

  http://www.nisa.meti.go.jp/safety-chugoku/denki/jikayou/jygennjyuucyuui.pdf


・保安管理業務の外部委託に係る承認取り消し(株式会社極東エレテック)
                                                         中部近畿産業保安監督部

http://www.nisa.meti.go.jp/safety-chubu/denryoku/new_arrivals/220518puresu.pdf
 

I空港(航空局施設)の点検

 投稿者:アルハイメール  投稿日:2010年 5月20日(木)21時32分41秒
返信・引用
  ・電気用安全帽と断路器操作用フック棒の耐電圧試験を行う。

  耐電マット(10m×1m)の試験も仕様書に載っているので、器材を準備して来月行う。
 

間欠漏電探査

 投稿者:アルハイメール  投稿日:2010年 5月19日(水)20時32分39秒
返信・引用
  ・特高選任需要家の主任技術者の方から間欠漏電(2時間1回程度)の探査を依頼される。
   本日の1時より2~3時間おきに1回発生する。(再投入OK)
   回路は、電灯主幹(メイン)ELCB(125AF/125AT 30mA)、サブMCB20Aが30回路

早速、需要家に70km(2時間)かけて出向き次の測定器を設置する。
・共立電気計器 5001 リークロガー(3回路)
・HIOKI 3638 リークロガー(2回路)
・HIOKI XK078 リーク警報器(2回路)
・MULTI MLD-40 漏電表示器(2回路)
・SOUKOU LC-70F リーククランプ

待つこと2時間。
    ELCBのトリップ。
       不良箇所の漏電表示器が点灯 → すぐに再投入すると永久漏電。

原因:リミットSWに至る配線がフレキ内にて電線被覆損傷。
     ※何とか管理技術者の面目躍如

同業者のT川さんやK部さんも間欠漏電を検出させるために各種機器を持参している。
Kさんは、SOUKOUのLP-08K(リークプリンタ)を使用。
   電気の保安管理をするうえでは、お客さんの満足度を上げるためには必要な機器です。
 

自動力率調整器(55)

 投稿者:アルハイメール  投稿日:2010年 5月18日(火)18時31分17秒
返信・引用 編集済
  ・先日、定期点検を行った22kV需要家を訪問。
・点検同日に(株)正興電機製作所にて自動力率調整器(55)のCT入力を主変圧器(5,000kVA)2次に変更する工事を行っていた。
目標力率がLAG99.5%となっているので、無効電力がLAG200Kvar 取引用計器の有効電力量と無効電力量をみると、平均力率が99%になるのはまだ余裕があるが、少し心配。
平均力率の求め方は、電力会社の標準料金表に載っているが、逆算するとLAG99.5%以上が力率100%となる。
目標力率を100%に変更すると、SC(300kvar)が1台追加投入した。 LAED100kvar
 

/558