ブログ 地絡点の故障探査方法の検討 2022年10月9日 takahara 電気管理技術者の交流掲示板 太陽電池モジュール回路の故障探査(地絡)の経験は無し。取りあえず回路の理解を行い電圧分布による地絡点探査、又は低周波注入による地絡点探査を考える。(バイパスダイオード、クラ …
ブログ 委託事業所の直流地絡発生 調査に出向かなくては! 2022年10月9日 takahara 電気管理技術者の交流掲示板 デルタPCSにて直流地絡が継続。 早期に出向いて不具合を調査しなくては!(他人事のように) 先般、K村さんよりマガリ電気 …
ブログ 保護装置の更新 2022年10月8日 takahara 電気管理技術者の交流掲示板 地絡過電圧継電器(64) CVG1-A01S1→CVG1-A02S1(端子配列、aコン→cコン、手動復帰追加) 不良取替 AC/DC変換器(パワーサプライ)の …
ブログ プロ用ドローンが大破 2022年10月6日 takahara 電気管理技術者の交流掲示板 先日、ドローン点検中に高圧配電線路に接触して墜落、大破する。(高圧線の面積が小さいせいかストップセンターが利かずに接触、墜落!) マビック3エンタープラ …
ブログ 電気管理技術者の試験器倉庫 2022年10月6日 takahara 電気管理技術者の交流掲示板 電気管理技術者の方も試験機器が増えると試験器倉庫を準備される方が増える。 50万円程度から本格的に建築すると1000万円以上は必要となる。 アスファルト施工を見積もり …
ブログ 電力リレー 2022年10月5日 takahara 電気管理技術者の交流掲示板 各メーカー、型式により2電力計法など色々、ベクトルを理解して電力リレーの試験を実施。 NF RX4744(三相電圧、電流出力)と近計PHA(三相電力計測)を使っ …
ブログ 短絡リレー 2022年10月5日 takahara 電気管理技術者の交流掲示板 短絡リレー(44S、67Sなど)は90°接続が基本(絶対)なので試験をする場合は理解して行う。 短絡相は電圧低下するので遅れ90°の電圧を基準として位相、インピーダンス …
ブログ 自家消費の太陽電池発電所 2022年10月4日 takahara 電気管理技術者の交流掲示板 最近は自家消費の太陽電池発電所が計画されている。 技術的なことは系統連系規程に記載されていることを電力会社も指導するので自身で熟読すれば技術的に理解できる。 逆電力 …