【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
 <思いやりのあるコミュニティ宣言>
 teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
 いつもご協力いただきありがとうございます。

 投稿者
 メール
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ]

スレッド一覧

  1. 中日貿易偽物 コピー專門店lv-market.net(1)
  2. ブランドの専売店 激安bag26 (1)
  3. ブランド偽物 98jp.com(1)
  4. bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag37.com→Rolex 超n品n品bag(1)
  5. ブランド偽物 98jp.com(1)
  6. ブランド偽物bag26.comブランド偽物bag26.comvブランド偽物bag26.comブランド偽物bag26.comブランド偽物bag26.comvvブランド偽物bag26.com(0)
  7. バッグ、アクセサリー、日用雑貨等のブランド品の輸出入業 (0)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


Re: 購入しました

 投稿者:アルハイメール  投稿日:2010年 8月26日(木)02時49分20秒
返信・引用
  > No.392[元記事へ]

アオさんこんばんわ

6kV高圧受電設備の保護協調Q&Aはなかなか勉強になることが記載されています。
中味は東京電力の保護協調について記載されていますので北海道電力ですと内容が変わると思いますので、応用して理解が必要です。


配電用変電所の地絡感度整定は
東京電力:10%
その他電力:地絡抵抗6000Ωを検出する電圧整定。

基本的な考えは同じです。

夜間作業が終わり、今日は電気主任技術者研修会です。
 

購入しました

 投稿者:アオメール  投稿日:2010年 8月25日(水)21時09分48秒
返信・引用
  こんばんわ アルハイ様
本、購入しました。
実は以前に薦められたその日のうちにネットで・・・
新刊が手に入らないようで中古ですが比較的きれいです。
暫くエネ管の試験勉強で本棚の隅にしまっていたのを思い出し、ここ数日前から読んでいます。
 

医療施設の監視盤

 投稿者:アルハイメール  投稿日:2010年 8月24日(火)21時04分31秒
返信・引用
  定期点検報告書の下準備
  準備した報告書枚数は70枚。(数で勝負?)

打合せ、下準備を監視室にて行う。
1.監視盤にはデマンド状態が表示。
2.ELVの表示盤。
3.電力の日負荷曲線。
 

作業手順書の作成

 投稿者:アルハイメール  投稿日:2010年 8月23日(月)20時42分52秒
返信・引用 編集済
  非常用高圧発電機のある医療施設の作業手順書を作成する。

【電気図面に次の注意事項が記載】
・点検時は自動モードを解除すること。
・点検終了時は手動にて遮断器を投入すること。
※ 停電・復電のシーケンスは、フローチャートのみ。シーケンサープログラム無し。

停止操作は、停電シーケンスにて発電機起動をさせる。
  点検に入るときは発電機運転を継続させたまま運転モードを『自動』→『試験』』切り替える。
※ 各種状態にて43切替スイッチを変更した場合の動作確認は航空局の試験項目にあったので思い出す。
  キュービクル本体の電気シーケンスも自動を解除する。
医療機関は切替の瞬停も嫌うし、何台もあるELVもどうなるか。

とりあえず東京本社の盤屋さんに回路確認、ヤンマー保守会社に発電機の切替動作について問い合わせして確認する。

※ 写真は別需要家の低圧発電機ですが、高圧発電機も同じ様な操作パネル。
 

Re: PAS交換

 投稿者:アルハイメール  投稿日:2010年 8月20日(金)21時23分50秒
返信・引用 編集済
  > No.388[元記事へ]

アオさんこんばんわ

> ★主回路3相一括と大地間に電圧を印加して試験をします。
> とありますがPAS二次側一括にV、大地にE、ということでしょうか?

  電圧印加点Vを「PAS2次~CVT~LBS1次」と接続されていた場合には、接続のし易いLBS1次に三相一括接続します。
  電圧印加点Eについては接地が確実な機器外箱に接続します。

  ※ 現場にてDGR、ZCT、ZPDを組み立てる工事をした場合は、結線の接続間違え(極性の反転)、ZPD1次の被覆剥き忘れ(地絡事故時に零相電圧検出不能) テスト端子では発見出来ない間違いも主回路印加で解りますので、出来る限り主回路印加がお奨めです。(ZPD内の高圧側コンデンサの試験も行います。)

     工事業者が間違えて、試験者も見落とすと  最悪となります。
   高圧ケーブルと大地間印加の場合には静電容量が多く、試験器容量(電圧要素)に注意しての試験が必要です。

PASの外箱接地に試験器よりのアース側線Eを接続するのが理想ですが、ZPDのアース側はPAS外箱接地(Ea)に接続されているが、SOGのZ2(Ed)がPASとは別接地になっている箇所に試験器よりのアース側線Eを接続するとどうなるか。
  試験回路図を頭に描けばいいですが、接地抵抗が非常に高い場合には電圧降下が発生するはずですので試験器のメーター(電圧計)より低い電圧がZPDに印加されます。
  ※ 例えば電圧継電器の試験をするのに印加線の途中に抵抗など挿入しないですよね

一般的には接地抵抗も低い良い需要家が多いはずですので、ほとんどのケースで許容値に入る。(許容値幅も大きい)   許容値に入らない場合には試験回路の問題点を探し出して、試験誤差が発生しない回路に修正した上でも許容値に入らないか?
※ SOGのZ2(Ed:100Ω)より抵抗値の低い接地線(Ea:10Ω)があれば、当然そちらに接続した方が精度は良くなります。 当てにならないZ2(Ed:? Ω)を信用して良いか?
・接地抵抗値は低い値か、測定したか。

※ 試験において異常値が出たらまず試験方法を疑うことが重要です。
   ・PAS~SOG の結線図を描く。
   ・試験器印加回路図を描く。
   ・不具合となりそうな箇所の抽出と対策。

以上 試験は試行錯誤! 頑張りましょう!
 

PAS交換

 投稿者:アオメール  投稿日:2010年 8月20日(金)20時34分42秒
返信・引用
  アルハイ様こんばんわ

今日は工事屋さんの倉庫で交換が決まったPASの耐圧試験とSOGの特性試験を実施しました。
PASの耐圧が終わりSOGの特性試験、順序的には最小動作電流→最小動作電圧→時間測定→位相角測定、なんですが、最小動作電圧がヒットしませんでした。最小動作電流はなんとも無かったのに電圧は無反応。もしやと思いSOGのZ2に接続していた試験器からのEをPAS外箱に接続して実施、170Vでした。3週間ほど前、VT・LA内臓タイプをやったときはなんとも無かったのに、今回の標準タイプは同じ結線で動作せずでした。現場で設置されると外箱のA種とZ2のD種が接地されていることにより回路を形成するんですね・・と改めて思い知らされた一日でした。

★主回路3相一括と大地間に電圧を印加して試験をします。
とありますがPAS二次側一括にV、大地にE、ということでしょうか?
PASの蓋を外して・・・高所作業車?

PASの外箱接地は電柱の上の方で柱内部に入ってしまうため上まで昇柱しての接続は中々億劫なものがあります。最近は電柱の表面からアースに落ちていますが。
最小動作電圧が異常に高かったものは再調査させてもらうよう交渉中です。

明日は朝1時半起きで年次点検の応援に行ってきます。
 

絶縁監視通報装置LS-10E

 投稿者:アルハイメール  投稿日:2010年 8月20日(金)07時39分56秒
返信・引用
  水力発電所に設置の通報装置が動作しましたので載せてみます。

10,08,19,Thu,03,41,07,"重故障(86) 発生。",0,0,0,0,0,1,0,0"",1,0
10,08,19,Thu,03,41,07,"発電機 解列 。(52G OFF)",0,0,0,0,1,1,0,0"",1,0
10,08,19,Thu,13,16,36,"中国電力(株)側の停電が発生しました。",0,0,0,0,1,1,0,0
10,08,19,Thu,13,25,15,"中国電力(株)側が復電となりました。",0,0,0,0,1,1,0,0
10,08,19,Thu,16,07,12,"重故障(86) 復帰。",0,0,0,0,1,0,0,0"",0,0
10,08,19,Thu,16,11,13,"発電機 並列。(52G ON)",0,0,0,0,0,0,0,0"",0,0

(参考)
・3:41  軸受温度上昇(重故障)
・13:16 電力会社配電線にて活線作業を行うとのことで発電所停止要請あり。
        電力に遠制開閉器OFFにて27→発電所停止 依頼する。
・13:25 停止後10分程度の復電を頼む。タンクの油圧低下とUPSのBatt放電防止。
・16:11 発電所並列
 

パソコン故障

 投稿者:アルハイメール  投稿日:2010年 8月19日(木)22時38分32秒
返信・引用 編集済
  ・家族用のパソコンのビデオカード故障
  4年前に購入したSONY RC71PS ビデオカードのコンデンサ、ドライアップ!
(今回はコンデンサの破裂は無いが膨らんでいる。)
  家族からクレームがきたので早速インターネットにて部品を注文する。
 

廃止機器の調査

 投稿者:アルハイメール  投稿日:2010年 8月19日(木)20時12分43秒
返信・引用 編集済
  ・12年前まで電力会社から受電していたPAS(SOG)をみると制御電源が生きている。
   当時、財団さん管理
  現在は、発電機単独運転にて操業。 基本料金がまったくかからないのがメリット、油代は自分のところが石油製品の販売も行っているので一般よりは当然安く手に入る。
  (850kW+376kW+376kW DE機関=SG発電機   発電所+需要家のお客さん)

・お客さんに昔使っていたキュービクルがあると教えて貰ったので広大な土地をWさんと探し回って見つける。
  キュービクルは砂利に埋まっていて扉がほとんど開かないのでデジカメのみ入れて写す。首のみ入れるとギロチンになりそう。
  油入機器は無し、よって微量PCBも無しを確認。
 

発電機盤の工場試験

 投稿者:アルハイメール  投稿日:2010年 8月18日(水)20時22分51秒
返信・引用 編集済
  来月は発電機盤の工場試験
  ・比率差動継電器(87)×6
  ・周波数継電器(95)×2
  ・電圧抑制付過電流継電器(51V)×3
  ・界磁喪失継電器(56)×1
  ・その他
  ほとんどがメカ形の為に試験器容量も必要。 大型発電所でないと設置されない界磁喪失継電器などバラエティーに飛んでいる。
  電力会社向け、企業局向けとなる発電機盤については工場出荷試験依頼が来るが小さなJA向けなどは依頼されたことは無いが社内で行っているのか。予算があるところでないと外注しないか。
 

/558