電気管理技術者の交流掲示板
  • ホーム
  • 過去記事
ブログ

鹿児島県を後にする

2022年6月2日 takahara
電気管理技術者の交流掲示板
早朝に桜島を遠くに眺め 後にする 霧島、高千穂峰を遠くに眺める 宮崎県のタカハルより高速に乗る 気合いを入れて11時過ぎより県内の太陽電池発電所の …
ブログ

保護継電器と計器校正

2022年6月1日 takahara
電気管理技術者の交流掲示板
WH(電力量計)の校正 パルス設定も動作確認する。(1次  1P/kWh)  …
ブログ

発電機の絶縁耐力試験

2022年6月1日 takahara
電気管理技術者の交流掲示板
客先の絶縁耐力試験助成  …
ブログ

鹿児島県 界霧島近くの水力発電所へ移動する

2022年5月31日 takahara
電気管理技術者の交流掲示板
 …
ブログ

工事計画書の変更

2022年5月28日 takahara
電気管理技術者の交流掲示板
工事計画書の届出と現場の内容が異なる。(51GR、96P無し) 届出計画と異なると当然の事不合格。 急いで電力安全課へ修正を届け出る。 外部委託と異なり楽しい作業が続く! …
ブログ

使用前自主検査

2022年5月28日 takahara
電気管理技術者の交流掲示板
安全管理審査該当の使用前自主検査を行う。 電気事業法、施行規則、省令、通達に基づいての検査実施。 工事計画書、使用前自主検査要領書、検査、報告書の作成一切を行う。 大きな …
ブログ

本日のメンバー

2022年5月24日 takahara
電気管理技術者の交流掲示板
Fプロ、O林さんに仕事をお願いするのにワイロ(関東のカップうどん)を渡す。  …
ブログ

本日の業務

2022年5月24日 takahara
電気管理技術者の交流掲示板
・東芝の一体型制御装置の試験 ・速度リレー ・64Dを6ダイヤル抵抗器にて検出抵抗試験    (Fプロ主導にて実施)  …
ブログ

昨夜の業務

2022年5月24日 takahara
電気管理技術者の交流掲示板
・防具・保護具の耐電圧試験 ・保護継電器試験  …
ブログ

太陽電池PS解列

2022年5月22日 takahara
電気管理技術者の交流掲示板
太陽電池PS解列 ・SS作業のための潮流調整のための解列操作 抑制については県内で40箇所程度との事でした。大変な世の中!  …
  • 1
  • ...
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
最新記事
  •  2025年8月16日

    継電器試験要領を見直しする

  •  2025年8月13日

    水力発電所の更新工事 使用前検査を行う

  •  2025年8月9日

    試験業務前の計器校正記録の確認準備

  •  2025年8月4日

    蔵衛門Pocket を追加購入する

  •  2025年7月22日

    クラスタ故障

  •  2025年7月22日

    対地静電容量のバランスを調整する対地コンデンサー

  •  2025年7月6日

    付属品のロープ & 主任さんが入り切りロープを持たずに操作 → 入り不能

  •  2025年6月27日

    社用車のタイヤローテーション実施

  •  2025年6月26日

    負荷遮断試験必須のメモハイ HIOKI MR8848 発売

  •  2025年6月22日

    電力安全課への届出は保安ネット! GビズIDを使って!

月別
  • 2025年8月 4
  • 2025年7月 3
  • 2025年6月 10
  • 2025年5月 22
  • 2025年4月 13
  • 2025年3月 5
  • 2025年2月 5
  • 2025年1月 15
  • 2024年11月 1
  • 2024年8月 11
  • 2024年7月 24
  • 2024年6月 22
  • 2024年5月 8
  • 2024年4月 7
  • 2024年3月 14
  • 2024年2月 16
  • 2024年1月 7
  • 2023年12月 35
  • 2023年11月 19
  • 2023年10月 19
  • 2023年9月 19
  • 2023年8月 11
  • 2023年7月 14
  • 2023年6月 11
  • 2023年5月 5
  • 2023年4月 5
  • 2023年3月 17
  • 2023年2月 24
  • 2023年1月 22
  • 2022年12月 18
  • 2022年11月 15
  • 2022年10月 32
  • 2022年9月 29
  • 2022年8月 18
  • 2022年7月 14
  • 2022年6月 19
  • 2022年5月 25
最新コメント
  • 避雷器の試験 に takahara より
  • 避雷器の試験 に 沖縄管理者 より
  • 避雷器の試験 に 沖縄電気管理者 より
  • ドローン赤外線カメラによる太陽電池モジュール点検を行う に 北の技術者 より
  • ドローン赤外線カメラによる太陽電池モジュール点検を行う に takahara より
2022–2025  電気管理技術者の交流掲示板